経費を使える所得って何?

経費を使える所得って何?

まずは経費を使えるという事は、どういう意味があったかという事を復習しますと、

経費を使える所得であるということは節税しやすい所得であると言い換える事が出来ます。

我々サラリーマンドクターが手に入れられる所得の中で経費が使える所得は実は3種類しかありません。所得の分類は10種ありますが僕らサラリーマンドクターを前提にすると、この3種類ぐらいしかないということです。

  1. 事業所得
  2. 雑所得
  3. 不動産所得

この①と②は親戚みたいな関係になります。

事例紹介

僕は放射線科医ですので、遠隔読影を例にとって説明させて頂きます。

遠隔読影のアルバイトを趣味程度にやっている場合は、雑所得になります。そうではなく生業としてやっている場合は事業所得となります。事業所得と雑所得の間の境界ラインは結構曖昧で、明確な線引きがあるわけではありません。それは別の機会に説明させて頂きますが、事業所得と雑所得の棲み分けというものがありましてどちらかに分類する事になります。

また、③はよく病院のPHSに電話がかかってくと思いますが、

不動産業者から購入したマンションの一室、またマンションそのものの家賃収入というものが不動産所得になります。

 

これらの3種類の所得は経費を計上する事が出来ますので節税効果が高いです。その中でさらに、節税効果が高いのが、①と③です。これらは損益通算可能な所得です。②は損益通算が不可能な所得になります。

例えば、給料である程度黒字が出ているが事業では失敗して赤字を出してしまったという時に、その赤字分を給料から差し引いていいよ。というのが損益通算になります。

給与所得で年収1000万円の方が、事業で失敗されて今年500万円の赤字を出してしまったという場合は、給与の1000万円と赤字の500万円を差し引きして、収入は500万円になるという事です。

 

ただ、②の場合は損益通算が出来ませんから、年収で1000万円給与がある方が雑所得を得るために赤字500万円出てしまったとしても、この500万円は給料から差し引きする事が出来ません。そういう事で①と③は節税効果がより一層高いという所得になります。

 

ですので、事業を熱心にされたい方、節税をされたい方は、事業所得を得る、もしくは不動産所得を得るという事にフォーカスして収入を増やしていく形になります。

動画でも説明していますので、ご覧になってください👇

 

医師・歯科医師限定コミュニティ「DDC」について

医師・歯科医師限定コミュニティ「DDC」では、時間やお金に囚われることなく自分のやりたい医療を徹底的に追求できる医師の育成を目指しています。

少しでも気になった方は、無料の公式LINEから医師が知るべきお金の基礎知識など有益な情報が取れますので、ぜひ登録をしてみてください。

 

DDCライン追加バナー

※LINE名は『【公式】DDC無料会員』です。
※LINEは不要であればいつでもブロックが出来ます。

 

 

●What‘s ドクターズドクタークラブ?
ドクターズドクタークラブ(DDC)とは、医師による医師のための医師限定コミュニティです。 近年、医師の働き方は急激に変化し、勤務医や開業医以外の生き方も一般化してきました。 当コミュニティでは、理想の医師像とは時間やお金に囚われることなく自分のやりたい医療を徹底的に追求できる医師だと考えています。 しかし今の日本には、そのような医師は多くありません。 趣味として医学を追求できる医師を増やしていくことが当コミュニティの使命です。

>DDCについてもっと詳しく見る

 

【この記事の監修医師】

犬飼遼
犬飼 遼(放射線診断専門医 / 産業医)

【経歴】

自治医科大学卒業、平成23年医師免許取得。
医師として、一般内科、放射線診断科、産業医を経験。放射線診断専門医免許を持つ。
株式会社5つ、合同会社1つの代表を務める。クリニック2つの開業経験あり。
一般社団法人の常任理事も兼務。事業全体の年商は4億円。

起業実績一覧

・遠隔画像診断事業 :2021年、創業4年目で約3億円で売却
・有料職業紹介事業 :創業以来、定常的に黒字(2022年現在)
・医療訴訟コンサル事業 :起業当時は赤字だったが、現在は黒字化(2022年現在)
・緊急出張往診事業 :テレビ密着取材・新聞掲載・テレビCM放送経験あり(2022年現在)
・医師限定オンラインサロン事業 :有料会員244人、無料会員2800人以上

犬飼のSNSで最新情報をCHECK!