CATEGORY

節税

    扶養控除について

    扶養控除について   養控除について説明していきたいと思います。まずですね、この扶養控除を説明する前提として 所得税の扶養と社会保険の扶養っていうものをぐちゃぐちゃになっているひとが結構多いんですね 今回は所得税における扶養 ということを説明します。社会保険の扶養っていうのはまたべ別の動画で説明しますので、ちょっと今回は一旦置いといて下さい。 まず、扶養ってなんだ?という事ですが、 養っ […]

    配偶者控除っていったいどういうものか?

    配偶者控除っていったいどういうものか? はい皆さんこんにちは 。ドクタードクタークラブ代表犬飼です。 今日は配偶者控除っていったいどういうものか? っていうのを具体的に説明していきたいと思います。 配偶者控除というのは自分の奥さんもしくは旦那さん に、ある一定の条件を満たした時に、ご自身が控除を得られる というものなんですけども 前提条件としてその方の所得金額が1,000万円以下である。ということ […]

    医療費控除について

    医療費控除について はい、皆さんこんにちはドクターズドクタークラブ代表の犬飼です。 本日は医療費控除について説明していきたいと思います。 医療費控除って我々ドクターには結構馴染みが深いので分かってるよっていう方いらっしゃると思うんですけども意外に勘違いされてる方も多い項目でしてちょっと説明させていただきます。 まずですね勘違いしやすいポイント その1、自分の医療費以外も対象 これご注意下さい。皆さ […]

    サラリーマンドクターの節税とはいったい何なのか?

    はじめに こんにちはドクターズドクターズクラブの代表の犬飼です。 この記事は サラリーマンドクターの節税とはいったい何なのか?を具体低的に説明していきたいと思います。 この質問ですね、しょっちゅう勤務医の先生方に聞かれます。自分たちがやれる節税方法は具体的に何なのか? かなり多くの方々が気にされていますので 今回はしっかり説明していきたい と思います。 具体的な節税方法 先にもう結論を述べますが、 […]

    総合課税と分離課税ってどう違うの?

    総合課税と分離課税ってどう違うの? ということに対して記載させていただこうと思います。   まずは、総合課税ってあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、 実はみなさんに馴染みが深いんです。 給与所得は総合課税ですし、不動産所得も総合課税です。   総合課税とは 例えば、給料で課税所得1000万円の年収があり 一方、不動産所得でも課税所得で500万円の収入がありますよ という方が […]

    青色申告と白色申告の違いについて

    青色申告と白色申告の違いについて   まず、青色申告と白色申告ですが、これは事業所得を手にしている事が前提です。   この青色申告というのは、事前に税務署に申請書類を出してある事。 白色申告はその申請書類を事前に出していないという事。 書類の有無で青色・白色というふうに名前が分かれています。   青色申告の場合は、事前に申請書類を出さなければならいんですね、出すことに […]

    事業所得と雑所得の境界ラインっていうものがどういうもの?

    事業所得と雑所得の境界ラインっていうものがどういうものか? 事業所得と雑所得の境界ラインっていうものがどういうものかを4項目に分けて説明していきたいと思います。 以前何回かお話ししていますが、この事業所得と雑所得の境界ラインっていうのは本当に曖昧なんですね。今回の4項目は裁判の判例で出てきているものです。   ①反復継続性があるか 例えば、講演会を年に2、3回頼まれて、その度に10万円、 […]

    事業所得と雑所得、どちらがお得?

    事業所得と雑所得、どちらがお得? 事業所得と雑所得、どちらがお得?という事について記載していきたいと思います。 早速ですが、報酬として受け取ったお金を雑所得として申告するか、事業所得として申告するか、結構境界ラインが曖昧でして、明確な決まりがないところがあります。 事業所得と雑所得どちらでも申告できるのであれば、お得な方で申告したいと思うのが人の心だと思います。なので今回事業所得と雑所得どっちがお […]

    ドクターが得られる雑所得って具体的に何?

    ドクターが得られる雑所得って具体的に何?   よくあるご質問の一つで、『ドクターが得られる雑所得って具体的に何?』という質問に対して回答していきたいと思います。 まず雑所得の復習ですが、これは、業務委託に基づいて行われる報酬という所得でしたね。 雑所得の特徴は給与所得と違って経費の申請が出来るという点でした。 では、具体的に雑所得として申請できるものは何か、を述べていきます。   […]

    経費を使える所得って何?

    経費を使える所得って何? まずは経費を使えるという事は、どういう意味があったかという事を復習しますと、 経費を使える所得であるということは節税しやすい所得であると言い換える事が出来ます。 我々サラリーマンドクターが手に入れられる所得の中で経費が使える所得は実は3種類しかありません。所得の分類は10種ありますが僕らサラリーマンドクターを前提にすると、この3種類ぐらいしかないということです。 事業所得 […]